【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?

このコミットが含まれているのは:
守矢諏訪子 2022-02-25 01:37:38 +09:00
コミット 3abc22c54f
10個のファイルの変更407行の追加136行の削除

ファイルの表示

@ -0,0 +1,77 @@
title: 【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?
author: 凜
date: 2022-02-25
tags: jp,blog,デジタル自主,web3,ダークネット,tor
----
先週は[Web3について投稿を書きました](/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html)。<br />
今週は[本当に本当に危険な乱心達はデジタル個人証明書を発表されました](https://jp.weforum.org/reports/advancing-digital-agency-the-power-of-data-intermediaries)。<br />
それでWEFは私に記事した[ワクチンパスポートの実目的](/blog/digital-jisyu-own-or-permit/index.html)を事実として確認されました。<br />
ですから、出来るだけデジタル自主に行わないと、みんなはデジタル奴隷となります。
ですから、仮想通貨が大好きな方と大企業は一緒にWeb3を開発されながら、キャンセルカルチャーが大好きな方はWeb0を開発されています。<br />
今回は全てのWebを比べてみます。<br />
後はデジタル自主に一番良いWebを選びます。
# Web1
最初のWebですね。<br />
みんなは自分のユニークなウエブサイトを持ちました。<br />
みんなは自分のウエブサイトを完全にコントロール出来ました。<br />
これは本当の分散化のインターネットです。<br />
これは本当のデジタル自主です。
Web1は本当に分散管理されていますので、Web1の死後も簡単にアクセス出来ますね。<br />
現在、ダークネット(Tor、I2P、Freenet等)だけでWeb1のウエブページをアクセス出来ます。<br />
あたしはTorが大好きで、I2Pをまだ勉強中ですが。
# Web2
現在(2022年02月25日)のGoolag、フェイクブック、アマゾン、マイクロソフト、及びクラウドフレアに中央管理されているインターネットです。<br />
上記の会社は全部BlackRockに管理されていますので、バカみたいな検閲しかありません。<br />
Web2の全てのウエブサイトは大企業のサービスを使っています。<br />
例えば、Gmailで連絡出来るGoolagの広告、分析、とタグ(全部はデジタル監視の為)があるフェイクブックの「いいね」ボタン(スパイウェア)があるアマゾンのサーバー(AWS)を使っているクラウドフレア(デジタル監視)を使っている。<br />
ここの場合はマイクロソフトだけが使っていませんが、なしでも危険すぎます。
Web2で、皆さんは自分のウエブページを見限ったと、SNSプロフィールの乗り換えられました。<br />
自分のウエブページを持ったら、殆ど全部は同じデザインを使われています。<br />
[Web2はもう死んだ](https://youtube.076.ne.jp/watch?v=VIaaK2Rqg70)。<br />
あたしの一般ネットのページはWeb2ですが、殆ど大企業のテクノロジーを使っていません(GMOのVPSとドメインサービスだけを使っているけど)。<br />
でも、ダークネットのページは全く独立です。
# Web3
基本的に、違う大企業に中央管理されている、有料のインターネットです。<br />
もうISPを払ったら、何でWeb3にアクセスする為払う事が必要ですか<br />
デジタル金の場合、ブロックチェーンは良い物ですが、それ以外は不要です。
Goolagを信じないと、誰を信じるの?モネロちゃんの価格を操作されているBinance?<br />
YouTubeを信じないと、誰を信じるの?ロリを検閲させられているOdysee?
まじでやめてください…
# Web0
Web0はブロックチェーン、NFT、メタバース(死の世界)等の無いWeb3です。<br />
これは良い物です。<br />
しかし、裏があります:表現の自由は禁止です。<br />
表現の自由は禁止=ヘイトスピーチは禁止。<br />
ヘイトスピーチは禁止だったら、検閲があります。<br />
検閲があれば、アイデンティティがあります。<br />
アイデンティティがあれば、デジタル監視があります。<br />
デジタル監視があれば、貴方はデジタル奴隷となります。<br />
これは本当に欲しいですか?
上記のルールで、Web0は正しく動けません。<br />
表示の自由によって他人にキャンセルされる事が出来れば、デジタル自主がありません。
# 一番良いWebは?
デジタル自主に一番良いWebは確かにWeb1ですね。<br />
また、今のダークネットはWeb1と同じです。<br />
自分のソフトとハードでホスティング出来ますので、政府又は大企業に検閲出来ません。<br />
なお、Web1だけでアイデンティティが無いですので、本当に匿名化は可能となります。
このウエブサイトはTor及びI2Pでアクセス出来ます。<br />
一般ネットに投稿する前、まずはダークネットで投稿しますので、まだTorを使わなければ、是非使って始めましょう
以上

ファイルの表示

@ -3,7 +3,7 @@
<id>http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion</id>
<title>テクニカル諏訪子</title>
<updated>2022-02-16T00:00:00Z</updated>
<updated>2022-02-25T00:00:00Z</updated>
<author><name>テクニカル諏訪子</name></author>
<link href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion" rel="alternate"></link>
@ -11,6 +11,133 @@
<entry>
<id>blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/</id>
<author><name>凜</name></author>
<title type="html">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</title>
<published>2022-02-25T00:00:00Z</published>
<category term="jp"></category>
<category term="blog"></category>
<category term="デジタル自主"></category>
<category term="web3"></category>
<category term="ダークネット"></category>
<category term="tor"></category>
<link href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/" rel="alternate"></link>
<content type="html">
&lt;!DOCTYPE html PUBLIC &#34;-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN&#34; &#34;http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd&#34;&gt;
&lt;html xmlns=&#34;http://www.w3.org/1999/xhtml&#34; xmlns:xsi=&#34;http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance&#34; xsi:schemalocation=&#34;http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd&#34; lang=&#34;ja&#34; xml:lang=&#34;ja&#34;&gt;
&lt;head&gt;
&lt;meta content=&#34;text/html; charset=utf-8&#34; http-equiv=&#34;content-type&#34; /&gt;
&lt;meta name=&#34;author&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta name=&#34;description&#34; content=&#34;デジタル自主のロリ神様&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:title&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:type&#34; content=&#34;website&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:locale&#34; content=&#34;ja_JP&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:site_name&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:url&#34; content=&#34;http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:image&#34; content=&#34;../../static/lolilolisuwa.jpg&#34; /&gt;
&lt;link rel=&#34;alternate&#34; type=&#34;application/atom+xml&#34; title=&#34;テクニカル諏訪子 feed&#34; href=&#34;../../blog.atom&#34; /&gt;
&lt;title&gt;テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?&lt;/title&gt;
&lt;link rel=&#34;stylesheet&#34; type=&#34;text/css&#34; href=&#34;../../static/style.css&#34; /&gt;
&lt;/head&gt;
&lt;body&gt;
&lt;div class=&#34;container&#34;&gt;
&lt;img src=&#34;/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg&#34; class=&#34;header-img&#34; alt=&#34;ヘッダー&#34; /&gt;
&lt;p&gt;
&lt;a href=&#34;/&#34;&gt;トップ&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/about/&#34;&gt;自己紹介&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/contact/&#34;&gt;連絡先&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/freelancer/&#34;&gt;フリーランス&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/support/&#34;&gt;支援♡&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/service/&#34;&gt;サービス&lt;/a&gt;
&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;
&lt;a href=&#34;/blog.atom&#34;&gt;RSSで登録&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako&#34;&gt;Pleromaでフォロー&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako&#34;&gt;PeerTubeで登録&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://www.technicalsuwako.jp&#34;&gt;一般ネット&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/&#34;&gt;Tor&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/&#34;&gt;I2P&lt;/a&gt;
&lt;/p&gt;
&lt;hr /&gt;
&lt;p&gt;先週は&lt;a href=&#34;/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html&#34;&gt;Web3について投稿を書きました&lt;/a&gt;。&lt;br /&gt;
今週は&lt;a href=&#34;https://jp.weforum.org/reports/advancing-digital-agency-the-power-of-data-intermediaries&#34;&gt;本当に本当に危険な乱心達はデジタル個人証明書を発表されました&lt;/a&gt;。&lt;br /&gt;
それでWEFは私に記事した&lt;a href=&#34;/blog/digital-jisyu-own-or-permit/index.html&#34;&gt;ワクチンパスポートの実目的&lt;/a&gt;を事実として確認されました。&lt;br /&gt;
ですから、出来るだけデジタル自主に行わないと、みんなはデジタル奴隷となります。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;ですから、仮想通貨が大好きな方と大企業は一緒にWeb3を開発されながら、キャンセルカルチャーが大好きな方はWeb0を開発されています。&lt;br /&gt;
今回は全てのWebを比べてみます。&lt;br /&gt;
後はデジタル自主に一番良いWebを選びます。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;web1&#34;&gt;Web1&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;最初のWebですね。&lt;br /&gt;
みんなは自分のユニークなウエブサイトを持ちました。&lt;br /&gt;
みんなは自分のウエブサイトを完全にコントロール出来ました。&lt;br /&gt;
これは本当の分散化のインターネットです。&lt;br /&gt;
これは本当のデジタル自主です。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;Web1は本当に分散管理されていますので、Web1の死後も簡単にアクセス出来ますね。&lt;br /&gt;
現在、ダークネット(Tor、I2P、Freenet等)だけでWeb1のウエブページをアクセス出来ます。&lt;br /&gt;
あたしはTorが大好きで、I2Pをまだ勉強中ですが。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;web2&#34;&gt;Web2&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;現在(2022年02月25日)のGoolag、フェイクブック、アマゾン、マイクロソフト、及びクラウドフレアに中央管理されているインターネットです。&lt;br /&gt;
上記の会社は全部BlackRockに管理されていますので、バカみたいな検閲しかありません。&lt;br /&gt;
Web2の全てのウエブサイトは大企業のサービスを使っています。&lt;br /&gt;
例えば、Gmailで連絡出来るGoolagの広告、分析、とタグ(全部はデジタル監視の為)があるフェイクブックの「いいね」ボタン(スパイウェア)があるアマゾンのサーバー(AWS)を使っているクラウドフレア(デジタル監視)を使っている。&lt;br /&gt;
ここの場合はマイクロソフトだけが使っていませんが、なしでも危険すぎます。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;Web2で、皆さんは自分のウエブページを見限ったと、SNSプロフィールの乗り換えられました。&lt;br /&gt;
自分のウエブページを持ったら、殆ど全部は同じデザインを使われています。&lt;br /&gt;
&lt;a href=&#34;https://youtube.076.ne.jp/watch?v=VIaaK2Rqg70&#34;&gt;Web2はもう死んだ&lt;/a&gt;。&lt;br /&gt;
あたしの一般ネットのページはWeb2ですが、殆ど大企業のテクノロジーを使っていません(GMOのVPSとドメインサービスだけを使っているけど)。&lt;br /&gt;
でも、ダークネットのページは全く独立です。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;web3&#34;&gt;Web3&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;基本的に、違う大企業に中央管理されている、有料のインターネットです。&lt;br /&gt;
もうISPを払ったら、何でWeb3にアクセスする為払う事が必要ですか?&lt;br /&gt;
デジタル金の場合、ブロックチェーンは良い物ですが、それ以外は不要です。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;Goolagを信じないと、誰を信じるの?モネロちゃんの価格を操作されているBinance?&lt;br /&gt;
YouTubeを信じないと、誰を信じるの?ロリを検閲させられているOdysee?&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;まじでやめてください…&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;web0&#34;&gt;Web0&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;Web0はブロックチェーン、NFT、メタバース(死の世界)等の無いWeb3です。&lt;br /&gt;
これは良い物です。&lt;br /&gt;
しかし、裏があります:表現の自由は禁止です。&lt;br /&gt;
表現の自由は禁止=ヘイトスピーチは禁止。&lt;br /&gt;
ヘイトスピーチは禁止だったら、検閲があります。&lt;br /&gt;
検閲があれば、アイデンティティがあります。&lt;br /&gt;
アイデンティティがあれば、デジタル監視があります。&lt;br /&gt;
デジタル監視があれば、貴方はデジタル奴隷となります。&lt;br /&gt;
これは本当に欲しいですか?&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;上記のルールで、Web0は正しく動けません。&lt;br /&gt;
表示の自由によって他人にキャンセルされる事が出来れば、デジタル自主がありません。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;web&#34;&gt;一番良いWebは?&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;デジタル自主に一番良いWebは確かにWeb1ですね。&lt;br /&gt;
また、今のダークネットはWeb1と同じです。&lt;br /&gt;
自分のソフトとハードでホスティング出来ますので、政府又は大企業に検閲出来ません。&lt;br /&gt;
なお、Web1だけでアイデンティティが無いですので、本当に匿名化は可能となります。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;このウエブサイトはTor及びI2Pでアクセス出来ます。&lt;br /&gt;
一般ネットに投稿する前、まずはダークネットで投稿しますので、まだTorを使わなければ、是非使って始めましょう&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;以上&lt;/p&gt;
&lt;hr /&gt;
&lt;a href=&#34;https://github.com/piranha/gostatic&#34;&gt;gostatic&lt;/a&gt;で創作しました。&lt;a href=&#34;https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako&#34;&gt;Git&lt;/a&gt;
&lt;/div&gt;
&lt;/body&gt;
&lt;/html&gt;
</content>
</entry>
<entry>
<id>blog/digital-autonomy-cashless-problem/</id>
<author><name>凜</name></author>
@ -419,139 +546,6 @@ Freenet: 後で作ります&lt;/p&gt;
</content>
</entry>
<entry>
<id>blog/iken-chromium-no-dokusenka-wa-aku/</id>
<author><name>凜</name></author>
<title type="html">【意見】chromiumの独占化悪</title>
<published>2022-01-15T00:00:00Z</published>
<category term="jp"></category>
<category term="blog"></category>
<category term="意見"></category>
<category term="chrome"></category>
<category term="chromium"></category>
<category term="google"></category>
<link href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/iken-chromium-no-dokusenka-wa-aku/" rel="alternate"></link>
<content type="html">
&lt;!DOCTYPE html PUBLIC &#34;-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN&#34; &#34;http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd&#34;&gt;
&lt;html xmlns=&#34;http://www.w3.org/1999/xhtml&#34; xmlns:xsi=&#34;http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance&#34; xsi:schemalocation=&#34;http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd&#34; lang=&#34;ja&#34; xml:lang=&#34;ja&#34;&gt;
&lt;head&gt;
&lt;meta content=&#34;text/html; charset=utf-8&#34; http-equiv=&#34;content-type&#34; /&gt;
&lt;meta name=&#34;author&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta name=&#34;description&#34; content=&#34;デジタル自主のロリ神様&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:title&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:type&#34; content=&#34;website&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:locale&#34; content=&#34;ja_JP&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:site_name&#34; content=&#34;テクニカル諏訪子&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:url&#34; content=&#34;http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/iken-chromium-no-dokusenka-wa-aku/&#34; /&gt;
&lt;meta property=&#34;og:image&#34; content=&#34;../../static/lolilolisuwa.jpg&#34; /&gt;
&lt;link rel=&#34;alternate&#34; type=&#34;application/atom+xml&#34; title=&#34;テクニカル諏訪子 feed&#34; href=&#34;../../blog.atom&#34; /&gt;
&lt;title&gt;テクニカル諏訪子: 【意見】chromiumの独占化悪&lt;/title&gt;
&lt;link rel=&#34;stylesheet&#34; type=&#34;text/css&#34; href=&#34;../../static/style.css&#34; /&gt;
&lt;/head&gt;
&lt;body&gt;
&lt;div class=&#34;container&#34;&gt;
&lt;img src=&#34;/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg&#34; class=&#34;header-img&#34; alt=&#34;ヘッダー&#34; /&gt;
&lt;p&gt;
&lt;a href=&#34;/&#34;&gt;トップ&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/about/&#34;&gt;自己紹介&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/contact/&#34;&gt;連絡先&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/freelancer/&#34;&gt;フリーランス&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/support/&#34;&gt;支援♡&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;/service/&#34;&gt;サービス&lt;/a&gt;
&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;
&lt;a href=&#34;/blog.atom&#34;&gt;RSSで登録&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako&#34;&gt;Pleromaでフォロー&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako&#34;&gt;PeerTubeで登録&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;https://www.technicalsuwako.jp&#34;&gt;一般ネット&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/&#34;&gt;Tor&lt;/a&gt; |
&lt;a href=&#34;http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/&#34;&gt;I2P&lt;/a&gt;
&lt;/p&gt;
&lt;hr /&gt;
&lt;p&gt;先程、SNSで下記のトゥートを書きました。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;&lt;img src=&#34;Screenshot_20220115_194029.png&#34; alt=&#34;&#34; /&gt;&lt;br /&gt;
&lt;img src=&#34;https://social.076.ne.jp/notice/AFSARuaxKzRYfZgklc&#34; alt=&#34;&#34; /&gt;&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;heading&#34;&gt;今の大人気なブラウザを見ると&lt;/h1&gt;
&lt;ul&gt;
&lt;li&gt;chromechromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;edgechromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;operachromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;bravechromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;vivaldichromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;firefoxgecko(でも、goolagに支援されているから、chromiumっぽくなっている)&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;librewolffirefoxと同じ&amp;lt;&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;safariwebkit(chromiumのベース)&lt;/li&gt;
&lt;/ul&gt;
&lt;p&gt;小さいブラウザは全部Electron(chromium)、WebKitGTK(chromium)、又はQtWebEngine(chromium)です。&lt;br /&gt;
Pale MoonとOtter Browserだけは異なります。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;duckduckgo&#34;&gt;duckduckgoのブラウザ&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;そろそろduckduckgoのブラウザが来ますが、「&lt;a href=&#34;http://web.archive.org/web/20211224025757/https://japanese.engadget.com/duckduckgo-desktop-app-032016911.html&#34;&gt;chromiumを使わなくて、OSのデフォルトエンジンを使っているよ〜〜&lt;/a&gt;」って言いました。&lt;br /&gt;
でも・・・・・・・・・・・・&lt;/p&gt;
&lt;ul&gt;
&lt;li&gt;Gnome、XFCE、LXDE、Mate等WebKitGTK(古いchromiumのフォーク)&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;KDE、Trinnity、LXQt等QtWebEngine(古いchromiumのフォーク)&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;Androidchromium&amp;lt;&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;ChromeOSchromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;macOSとiOSwebkit(また、chromiumのベース)&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;Windowsedgechromium&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;Electronchromium&lt;/li&gt;
&lt;/ul&gt;
&lt;p&gt;それで、duckduckgoもchromiumを使っています。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;chromium&#34;&gt;全部chromium化の良い物は?&lt;/h1&gt;
&lt;ul&gt;
&lt;li&gt;フロントエンドウェブ開発者に便利だ&lt;/li&gt;
&lt;/ul&gt;
&lt;h1 id=&#34;chromium-1&#34;&gt;全部chromium化の悪い物は?&lt;/h1&gt;
&lt;ul&gt;
&lt;li&gt;全てのブラウザは同じになる&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;goolagはウェブの完全にコントロール出来る&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;古いパソコンでネットにアクセスが無理になる(毎年最新ゲームパソコンの購入は必須になる)&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;後進国でネットにアクセスが無理になる&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;ビッグテックのスパイウェアを入るのは可能になる&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;政府のスパイウェアを入るのは可能になる&lt;/li&gt;
&lt;li&gt;プライバシーが全くなくなる(ネットを使うには、毎回身分証明書、マイナンバーカード、パスポート、ワクチンパスポート、運転免許、在留カード等は必須となる)&lt;/li&gt;
&lt;/ul&gt;
&lt;h1 id=&#34;goolag&#34;&gt;goolagの完全にコントロールの危険性&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;goolagは完全にコントロールが持ったら、突然chromiumエンジンをクロースソース化にして、新しい凄い機能性を追加して、万サイトはこの機能性を使うと、突然遠隔測定、FLOC等を入れられます。&lt;br /&gt;
ブラウザの開発者は目覚めたら、この問題を修正できなくなります。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;他のエンジンを使っているブラウザを作ってみたら、失敗されます。&lt;br /&gt;
この万サイトは全部新しいブラウザで不機能で、chromiumはクロースソースになったから、うまく修正出来なくなります。&lt;br /&gt;
古いフォークでも直れません。&lt;br /&gt;
ですから、新しいエンジンを作ると、貴方のユーザーは全員chromeに乗り換えり、貴方のブラウザの存在を忘れます。&lt;/p&gt;
&lt;h1 id=&#34;heading-1&#34;&gt;闇から光に&lt;/h1&gt;
&lt;p&gt;でも、独占化されたらも、希望があります。&lt;br /&gt;
結局、「みんなの好みなテクノロジー」っていう物が存在しません。&lt;br /&gt;
複数開発者は自分のブラウザエンジンを作っていきますが、goolagはそんなに強いですので、心配されていません。&lt;br /&gt;
例えば、web2.0→ダークネット(tor、i2p等)、web2.0→gopherかgemini、とweb2.0→web3.0(freenet、ipfs、qortal等)、そういうイメージですね。&lt;br /&gt;
でも、沢山の開発者は他のプロトコール、エンジン、とブラウザに変更すると、goolagのコントロールが小さくなりますので、コントロールをなくならない為、goolagはこの開発者の皆様が「危険な陰謀論者」って呼びます。&lt;br /&gt;
でも、呼びますから、羊達はどんどん目覚めると、goolagのコントロールから立ち退きます。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;光を見るには、闇の経験は必要です。&lt;br /&gt;
暴君を倒すには、暴君にコントロールさせることが必要です。&lt;/p&gt;
&lt;p&gt;以上&lt;/p&gt;
&lt;hr /&gt;
&lt;a href=&#34;https://github.com/piranha/gostatic&#34;&gt;gostatic&lt;/a&gt;で創作しました。&lt;a href=&#34;https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako&#34;&gt;Git&lt;/a&gt;
&lt;/div&gt;
&lt;/body&gt;
&lt;/html&gt;
</content>
</entry>

ファイルの表示

@ -0,0 +1,124 @@
<article>
<header>
<h1>【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</h1>
<a href="/">トップページに戻る</a>
<div class="info">
凜、
<time datetime="2022-02-25T00:00:00Z">
2022年02月25日
</time>
&mdash;
<a href="/tags/jp/">jp</a>,
<a href="/tags/blog/">blog</a>,
<a href="/tags/デジタル自主/">デジタル自主</a>,
<a href="/tags/web3/">web3</a>,
<a href="/tags/ダークネット/">ダークネット</a>,
<a href="/tags/tor/">tor</a>
<hr />
</div>
</header>
<section>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" />
<meta name="author" content="テクニカル諏訪子" />
<meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" />
<meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" />
<meta property="og:type" content="website" />
<meta property="og:locale" content="ja_JP" />
<meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" />
<meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/" />
<meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" />
<title>テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" />
</head>
<body>
<div class="container">
<img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" />
<p>
<a href="/">トップ</a> |
<a href="/about/">自己紹介</a> |
<a href="/contact/">連絡先</a> |
<a href="/freelancer/">フリーランス</a> |
<a href="/support/">支援♡</a> |
<a href="/service/">サービス</a>
</p>
<p>
<a href="/blog.atom">RSSで登録</a> |
<a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> |
<a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> |
<a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> |
<a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> |
<a href="http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/">I2P</a>
</p>
<hr />
<p>先週は<a href="/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html">Web3について投稿を書きました</a><br />
今週は<a href="https://jp.weforum.org/reports/advancing-digital-agency-the-power-of-data-intermediaries">本当に本当に危険な乱心達はデジタル個人証明書を発表されました</a><br />
それでWEFは私に記事した<a href="/blog/digital-jisyu-own-or-permit/index.html">ワクチンパスポートの実目的</a>を事実として確認されました。<br />
ですから、出来るだけデジタル自主に行わないと、みんなはデジタル奴隷となります。</p>
<p>ですから、仮想通貨が大好きな方と大企業は一緒にWeb3を開発されながら、キャンセルカルチャーが大好きな方はWeb0を開発されています。<br />
今回は全てのWebを比べてみます。<br />
後はデジタル自主に一番良いWebを選びます。</p>
<h1 id="web1">Web1</h1>
<p>最初のWebですね。<br />
みんなは自分のユニークなウエブサイトを持ちました。<br />
みんなは自分のウエブサイトを完全にコントロール出来ました。<br />
これは本当の分散化のインターネットです。<br />
これは本当のデジタル自主です。</p>
<p>Web1は本当に分散管理されていますので、Web1の死後も簡単にアクセス出来ますね。<br />
現在、ダークネット(Tor、I2P、Freenet等)だけでWeb1のウエブページをアクセス出来ます。<br />
あたしはTorが大好きで、I2Pをまだ勉強中ですが。</p>
<h1 id="web2">Web2</h1>
<p>現在(2022年02月25日)のGoolag、フェイクブック、アマゾン、マイクロソフト、及びクラウドフレアに中央管理されているインターネットです。<br />
上記の会社は全部BlackRockに管理されていますので、バカみたいな検閲しかありません。<br />
Web2の全てのウエブサイトは大企業のサービスを使っています。<br />
例えば、Gmailで連絡出来るGoolagの広告、分析、とタグ(全部はデジタル監視の為)があるフェイクブックの「いいね」ボタン(スパイウェア)があるアマゾンのサーバー(AWS)を使っているクラウドフレア(デジタル監視)を使っている。<br />
ここの場合はマイクロソフトだけが使っていませんが、なしでも危険すぎます。</p>
<p>Web2で、皆さんは自分のウエブページを見限ったと、SNSプロフィールの乗り換えられました。<br />
自分のウエブページを持ったら、殆ど全部は同じデザインを使われています。<br />
<a href="https://youtube.076.ne.jp/watch?v=VIaaK2Rqg70">Web2はもう死んだ</a><br />
あたしの一般ネットのページはWeb2ですが、殆ど大企業のテクノロジーを使っていません(GMOのVPSとドメインサービスだけを使っているけど)。<br />
でも、ダークネットのページは全く独立です。</p>
<h1 id="web3">Web3</h1>
<p>基本的に、違う大企業に中央管理されている、有料のインターネットです。<br />
もうISPを払ったら、何でWeb3にアクセスする為払う事が必要ですか<br />
デジタル金の場合、ブロックチェーンは良い物ですが、それ以外は不要です。</p>
<p>Goolagを信じないと、誰を信じるの?モネロちゃんの価格を操作されているBinance?<br />
YouTubeを信じないと、誰を信じるの?ロリを検閲させられているOdysee?</p>
<p>まじでやめてください…</p>
<h1 id="web0">Web0</h1>
<p>Web0はブロックチェーン、NFT、メタバース(死の世界)等の無いWeb3です。<br />
これは良い物です。<br />
しかし、裏があります:表現の自由は禁止です。<br />
表現の自由は禁止=ヘイトスピーチは禁止。<br />
ヘイトスピーチは禁止だったら、検閲があります。<br />
検閲があれば、アイデンティティがあります。<br />
アイデンティティがあれば、デジタル監視があります。<br />
デジタル監視があれば、貴方はデジタル奴隷となります。<br />
これは本当に欲しいですか?</p>
<p>上記のルールで、Web0は正しく動けません。<br />
表示の自由によって他人にキャンセルされる事が出来れば、デジタル自主がありません。</p>
<h1 id="web">一番良いWebは?</h1>
<p>デジタル自主に一番良いWebは確かにWeb1ですね。<br />
また、今のダークネットはWeb1と同じです。<br />
自分のソフトとハードでホスティング出来ますので、政府又は大企業に検閲出来ません。<br />
なお、Web1だけでアイデンティティが無いですので、本当に匿名化は可能となります。</p>
<p>このウエブサイトはTor及びI2Pでアクセス出来ます。<br />
一般ネットに投稿する前、まずはダークネットで投稿しますので、まだTorを使わなければ、是非使って始めましょう</p>
<p>以上</p>
<hr />
<a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a>
</div>
</body>
</html>
</section>
</article>

ファイルの表示

@ -46,6 +46,15 @@
<section class="mb5 mt15">
<time datetime="2022-02-25T00:00:00Z">
2022年02月25日
</time>
<a href="./blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a>
</section>
<section class="mb5 ">
<time datetime="2022-02-16T00:00:00Z">
2022年02月16日
</time>

ファイルの表示

@ -38,6 +38,9 @@
<h1 id="blog-">blog でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-cashless-problem/">【デジタル自主】キャッシュレス社会の危険性</a></p>
</li>
<li>

ファイルの表示

@ -38,6 +38,9 @@
<h1 id="jp-">jp でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-cashless-problem/">【デジタル自主】キャッシュレス社会の危険性</a></p>
</li>
<li>

ファイルの表示

@ -37,7 +37,12 @@
<hr />
<h1 id="tor-">tor でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li><a href="../../blog/digital-jisyu-komiket-is-owakon-dojinsi-enjoy-onionket/">【デジタル自主】コミケットはオワコン。同人誌を楽しむのはオニオンケット</a></li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-jisyu-komiket-is-owakon-dojinsi-enjoy-onionket/">【デジタル自主】コミケットはオワコン。同人誌を楽しむのはオニオンケット</a></p>
</li>
</ul>

ファイルの表示

@ -37,7 +37,12 @@
<hr />
<h1 id="web3-">web3 でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li><a href="../../blog/digital-autonomy-web3-is-scam/">【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺</a></li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web3-is-scam/">【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺</a></p>
</li>
</ul>

48
www/tags/ダークネット/index.html ノーマルファイル
ファイルの表示

@ -0,0 +1,48 @@
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" />
<meta name="author" content="テクニカル諏訪子" />
<meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" />
<meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" />
<meta property="og:type" content="website" />
<meta property="og:locale" content="ja_JP" />
<meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" />
<meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/tags/ダークネット/" />
<meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" />
<title>テクニカル諏訪子: ダークネット</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" />
</head>
<body>
<div class="container">
<img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" />
<p>
<a href="/">トップ</a> |
<a href="/about/">自己紹介</a> |
<a href="/contact/">連絡先</a> |
<a href="/freelancer/">フリーランス</a> |
<a href="/support/">支援♡</a> |
<a href="/service/">サービス</a>
</p>
<p>
<a href="/blog.atom">RSSで登録</a> |
<a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> |
<a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> |
<a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> |
<a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> |
<a href="http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/">I2P</a>
</p>
<hr />
<h1 id="-">ダークネット でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></li>
</ul>
<hr />
<a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a>
</div>
</body>
</html>

ファイルの表示

@ -38,6 +38,9 @@
<h1 id="-">デジタル自主 でタグ付いているページ</h1>
<ul>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/">【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="../../blog/digital-autonomy-cashless-problem/">【デジタル自主】キャッシュレス社会の危険性</a></p>
</li>
<li>