このコミットが含まれているのは:
守矢諏訪子 2023-06-05 21:45:17 +09:00
コミット 6d2c720c97
4個のファイルの変更7行の追加7行の削除

ファイルの表示

@ -176,8 +176,8 @@ Super+Dを押したら、rofiが出ます。
## 勧め:複数デバイスに同期を取る ## 勧め:複数デバイスに同期を取る
複数デバイスがあれば(例えば、パソコン、ノートパソコン、及び[Linuxスマホ](/tags/pinephone)を持つ場合)、パスワードの同期は勧めます。 複数デバイスがあれば(例えば、パソコン、ノートパソコン、及びLinuxスマホを持つ場合)、パスワードの同期は勧めます。
まずはすべてのデバイスでrsyncをインストールして、sshサービスを有効にして下さい。\ まずはすべてのデバイスでrsyncをインストールして、sshサービスを有効にして下さい。
後は: 後は:
``` ```

ファイルの表示

@ -3,7 +3,7 @@
#【OpenBSD】xmodmapを使って英数(Caps Lock)キーをスーパーキーに変更する方法 #【OpenBSD】xmodmapを使って英数(Caps Lock)キーをスーパーキーに変更する方法
公開日2023-04-01 公開日2023-04-01
ヶ月前はThinkPad T43を購入しましたが、[覚えますか](/blog/thinkpad-t43-ssd-install-way/) => /blog/thinkpad-t43-ssd-install-way.gmi ヶ月前はThinkPad T43を購入しましたが、覚えますか
写真を確認したら、スーパーキーがないのですね。 写真を確認したら、スーパーキーがないのですね。
それでDWMを使うのは無理となります。 それでDWMを使うのは無理となります。
でも、英数キーを全然使わないから、これはスーパーキーになったら、使えるようになりますわね。 でも、英数キーを全然使わないから、これはスーパーキーになったら、使えるようになりますわね。

ファイルの表示

@ -3,12 +3,12 @@
#【Pleroma】ホームタイムラインで500エラーの修正方法 #【Pleroma】ホームタイムラインで500エラーの修正方法
公開日2022-05-31 公開日2022-05-31
最近、[あたしのSNS](https://social.076.ne.jp)のホームタイムラインで500エラーが発生される事が多くなりました。 => https://social.076.ne.jp 最近、あたしのSNSのホームタイムラインで500エラーが発生される事が多くなりました。
今回は修正方法を教えます。 今回は修正方法を教えます。
## PostgreSQLのコンフィグファイルの編集 ## PostgreSQLのコンフィグファイルの編集
まずは、[PGTune](https://pgtune.leopard.in.ua/)で創作して下さい。 => https://pgtune.leopard.in.ua/ まずは、PGTuneで創作して下さい。
DB versionは、「psql --version」による正しいバージョンを選択して下さい。 DB versionは、「psql --version」による正しいバージョンを選択して下さい。
OS Typeはそのまま「Linux」で良いです。 OS Typeはそのまま「Linux」で良いです。
DB Typeはそのまま「Web application」で良いです。 DB Typeはそのまま「Web application」で良いです。

ファイルの表示

@ -12,9 +12,9 @@ splitiはMixiのフェイクニュース部分向けプライバシーUIです
* ホームページを追加(普通Mixiにアクセスするのは不要になった) * ホームページを追加(普通Mixiにアクセスするのは不要になった)
## ソースコード ## ソースコード
[Gitler](https://gitler.moe/suwako/spliti) => https://gitler.moe/suwako/spliti Gitler
## 公式インスタンス ## 公式インスタンス
一般ネット: [https://mixi.owacon.moe/](https://mixi.owacon.moe/) => https://mixi.owacon.moe/ 一般ネット
以上 以上