From 8e49b5a01666066958330443c9c44fd6b0cc2763 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?=E3=83=86=E3=82=AF=E3=83=8B=E3=82=AB=E3=83=AB=E8=AB=8F?= =?UTF-8?q?=E8=A8=AA=E5=AD=90?= Date: Tue, 15 Feb 2022 13:19:59 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?=E3=80=90=E3=83=87=E3=82=B8=E3=82=BF=E3=83=AB?= =?UTF-8?q?=E8=87=AA=E4=B8=BB=E3=80=91Web3.0=EF=BC=88NFT=E3=80=81Qortal?= =?UTF-8?q?=E3=80=81=E3=83=A1=E3=82=BF=E3=83=90=E3=83=BC=E3=82=B9=E7=AD=89?= =?UTF-8?q?=EF=BC=89=E3=81=AF=E8=A9=90=E6=AC=BA?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../digital-autonomy-web3-is-scam/index.md | 55 +++++ www/blog.atom | 202 ++++++++++-------- .../digital-autonomy-web3-is-scam/index.html | 105 +++++++++ www/index.html | 9 + www/tags/blog/index.html | 3 + www/tags/jp/index.html | 3 + www/tags/nft/index.html | 48 +++++ www/tags/web3/index.html | 48 +++++ www/tags/デジタル自主/index.html | 3 + www/tags/仮想通貨/index.html | 7 +- www/tags/詐欺/index.html | 7 +- 11 files changed, 396 insertions(+), 94 deletions(-) create mode 100644 src/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.md create mode 100644 www/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html create mode 100644 www/tags/nft/index.html create mode 100644 www/tags/web3/index.html diff --git a/src/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.md b/src/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.md new file mode 100644 index 0000000..d70651f --- /dev/null +++ b/src/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.md @@ -0,0 +1,55 @@ +title: 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺 +author: 凜 +date: 2022-02-15 +tags: jp,blog,デジタル自主,web3,nft,詐欺,仮想通貨 +---- +最近はWeb3.0について話を聞きましたか?
+NFT、Qortal、メタバース(死の世界)等、そんな感じ。
+新作テクノロジーだと思いますか? + +# NFTとは? + +基本的に、NFT(~~ノー・ファッキング・トラスト~~ 非代替性トークン)はただのJPGファイルですが、「法律的に」ダウンロードするには、まずはetheriumで支払う事が必須となります。
+海賊版としてダウンロードするには、右クリック→保存だけで十分ですね。wwwwwww + +何で無料ダウンロード出来る画像を払う事が詐欺じゃないでしょうか?
+[世界一危険なパンデミック](/blog/digital-kansi-corona-taimrain)があると信じる方、及び税金を払うのは普通だと思っている方の世界で、勿論上記の物を気づかないんですよね… + +# メタバースとは? + +ヘブライ語で、メタ(מתה)と意味は「(女性の)死亡」です。
+それじゃぁ、[死の世界](https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12713757860.html)ですね。 + +なお、vrchatを覚えますか?
+メタバースはビッグブラザーのvrchatです。 + +# Qortal・ZeroNet・IPFS等とは? + +仮想通貨(主にETH)付きFreenetクローンです。
+[Freenet](https://freenetproject.org/)は2000年から存在されていますが、利用費は0円です。
+QortalとZeroNetを使うには、ETHで払うのは必須です。
+既にISPで払っているのに、何故プロトコールも払うのは必要でしょうか!? + +## でででででも…………分散化のインターネットで欲しい… + +じゃ、古いインターネットに戻りましょう!!
+ツイッター、ユダヤチューブ、フェイクブック等の時代の前、みんなは自分でウエブページをホスティングしました。
+[グループチャット](https://e-words.jp/w/IRC.html)、[チャットサービス](https://www.wdic.org/w/WDIC/XMPP)、[メールサービス](https://e-words.jp/w/Postfix.html)、[ニュースグループ](https://jp.giganews.com/newsgroup.html)等と同じく。
+これは本当の分散のインターネットでした。これは本当のデジタル自主でした。
+現時代の問題は「初めてネットの分散化が必要」じゃなくて、「数年前ネットを中央化されたので、ネットを元に戻さないと駄目だ」です。 + +実の分散管理のインターネットはWeb3じゃなくて、[Web1です](https://www.creativevillage.ne.jp/69756)。 + +## でででででも…………ブロックチェーンを使わないと、分散化は無理でしょ… + +違います!
+分散のネットでブロックチェーンは必要はないです。
+必要のは自分でホスティングする事です。 + +ブロックチェーンが嫌じゃないですよ。
+実は、モネロは次世代の政府の無い日本円になると思いますので、[モネロを使っています](/support)。
+でも、そこまでブロックチェーンを使うのは十分です。 + +他人は許可なしで貴方のデータを管理出来たら、デジタル自主がありません。 + +以上 diff --git a/www/blog.atom b/www/blog.atom index c1703a6..c0d8359 100644 --- a/www/blog.atom +++ b/www/blog.atom @@ -3,7 +3,7 @@ http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion テクニカル諏訪子 - 2022-01-28T00:00:00Z + 2022-02-15T00:00:00Z テクニカル諏訪子 @@ -11,6 +11,115 @@ + + blog/digital-autonomy-web3-is-scam/ + + 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺 + 2022-02-15T00:00:00Z + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> +<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> +<head> + <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> + <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> + <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> + <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> + <meta property="og:type" content="website" /> + <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> + <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> + <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/" /> + <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> + <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> + <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺</title> + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> +</head> +<body> + <div class="container"> + <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> + + <p> + <a href="/">トップ</a> | + <a href="/about/">自己紹介</a> | + <a href="/contact/">連絡先</a> | + <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | + <a href="/support/">支援♡</a> | + <a href="/service/">サービス</a> + </p> + <p> + <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | + <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | + <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | + <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | + <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | + <a href="http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/">I2P</a> + </p> + <hr /> + <p>最近はWeb3.0について話を聞きましたか?<br /> +NFT、Qortal、メタバース(死の世界)等、そんな感じ。<br /> +新作テクノロジーだと思いますか?</p> +<h1 id="nft">NFTとは?</h1> +<p>基本的に、NFT(<del>ノー・ファッキング・トラスト</del> 非代替性トークン)はただのJPGファイルですが、「法律的に」ダウンロードするには、まずはetheriumで支払う事が必須となります。<br /> +海賊版としてダウンロードするには、右クリック→保存だけで十分ですね。wwwwwww</p> +<p>何で無料ダウンロード出来る画像を払う事が詐欺じゃないでしょうか?<br /> +<a href="/blog/digital-kansi-corona-taimrain">世界一危険なパンデミック</a>があると信じる方、及び税金を払うのは普通だと思っている方の世界で、勿論上記の物を気づかないんですよね…</p> +<h1 id="heading">メタバースとは?</h1> +<p>ヘブライ語で、メタ(מתה)と意味は「(女性の)死亡」です。<br /> +それじゃぁ、<a href="https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12713757860.html">死の世界</a>ですね。</p> +<p>なお、vrchatを覚えますか?<br /> +メタバースはビッグブラザーのvrchatです。</p> +<h1 id="qortalzeronetipfs">Qortal・ZeroNet・IPFS等とは?</h1> +<p>仮想通貨(主にETH)付きFreenetクローンです。<br /> +<a href="https://freenetproject.org/">Freenet</a>は2000年から存在されていますが、利用費は0円です。<br /> +QortalとZeroNetを使うには、ETHで払うのは必須です。<br /> +既にISPで払っているのに、何故プロトコールも払うのは必要でしょうか!?</p> +<h2 id="heading-1">でででででも…………分散化のインターネットで欲しい…</h2> +<p>じゃ、古いインターネットに戻りましょう!!<br /> +ツイッター、ユダヤチューブ、フェイクブック等の時代の前、みんなは自分でウエブページをホスティングしました。<br /> +<a href="https://e-words.jp/w/IRC.html">グループチャット</a>、<a href="https://www.wdic.org/w/WDIC/XMPP">チャットサービス</a>、<a href="https://e-words.jp/w/Postfix.html">メールサービス</a>、<a href="https://jp.giganews.com/newsgroup.html">ニュースグループ</a>等と同じく。<br /> +これは本当の分散のインターネットでした。これは本当のデジタル自主でした。<br /> +現時代の問題は「初めてネットの分散化が必要」じゃなくて、「数年前ネットを中央化されたので、ネットを元に戻さないと駄目だ」です。</p> +<p>実の分散管理のインターネットはWeb3じゃなくて、<a href="https://www.creativevillage.ne.jp/69756">Web1です</a>。</p> +<h2 id="heading-2">でででででも…………ブロックチェーンを使わないと、分散化は無理でしょ…</h2> +<p>違います!<br /> +分散のネットでブロックチェーンは必要はないです。<br /> +必要のは自分でホスティングする事です。</p> +<p>ブロックチェーンが嫌じゃないですよ。<br /> +実は、モネロは次世代の政府の無い日本円になると思いますので、<a href="/support">モネロを使っています</a>。<br /> +でも、そこまでブロックチェーンを使うのは十分です。</p> +<p>他人は許可なしで貴方のデータを管理出来たら、デジタル自主がありません。</p> +<p>以上</p> + + + <hr /> + <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> + </div> +</body> +</html> + + + + + + blog/digital-jisyu-own-or-permit/ @@ -419,97 +528,6 @@ Pale MoonとOtter Browserだけは異なります。</p> - - - - - blog/sarvice-kosin-076nejp-076moe/ - - 【サービスの変更】076.ne.jp、076.moe、076.wtf - 2021-12-26T00:00:00Z - - - - - - - - - - - - - - - - - <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> -<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> -<head> - <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> - <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> - <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> - <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> - <meta property="og:type" content="website" /> - <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> - <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> - <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/sarvice-kosin-076nejp-076moe/" /> - <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> - <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> - <title>テクニカル諏訪子: 【サービスの変更】076.ne.jp、076.moe、076.wtf</title> - <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> -</head> -<body> - <div class="container"> - <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> - - <p> - <a href="/">トップ</a> | - <a href="/about/">自己紹介</a> | - <a href="/contact/">連絡先</a> | - <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | - <a href="/support/">支援♡</a> | - <a href="/service/">サービス</a> - </p> - <p> - <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | - <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | - <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | - <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | - <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | - <a href="http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/">I2P</a> - </p> - <hr /> - <p>076のサービスをご利用頂き、有難う御座います。<br /> -2022年でサービスを少し変更予定です。</p> -<p>現在、076.ne.jpのサービスは色々のサーバーにあります。<br /> -でも、色んな小さいVPSから段々大きいVPSに移動しています。<br /> -例えば、昨日はGiteaサーバーはLinodeからここのサイトと同じサーバーに移動しました。<br /> -Pleroma、PeerTube、及びInvidiousもここのサーバーに移動予定です。<br /> -XMPP、IRC、及びMumbleはメールサーバーと同じサーバーに移動予定です。</p> -<p>後は076.wtf(.ne.jpの前のドメイン)を復活予定です。<br /> -これは.ne.jpと同じサービスですが、英語圏の方用となります。<br /></p> -<ul> -<li>.ne.jp=日本人用<br /></li> -<li>.wtf=英語圏用</li> -</ul> -<p>勿論英語圏の方は.ne.jpも迎えで、日本人は.wtfも迎えです。<br /> -違いは主にサーバーの場所とデフォルト言語ですが、それ以外違いがありません。</p> -<p>もう一つは076.moeです、これは最新のドメイン名ですね。<br /> -.moeのサービスは全部自宅でホスティングします。<br /> -万が一.wtfか.ne.jpのサーバーがなくなったら、.moeで続けます。<br /> -そうして、この同じサーバーは <a href="https://technicalsuwako.jp/blog/digital-autonomy-076-can-help">デジタル自主を作りたい方に</a> 使い積りです。</p> -<p>以上</p> - - - <hr /> - <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> - </div> -</body> -</html> - - - diff --git a/www/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html b/www/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html new file mode 100644 index 0000000..9d43714 --- /dev/null +++ b/www/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html @@ -0,0 +1,105 @@ + +
+
+

【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺

+ トップページに戻る +
+ 凜、 + + + — + + jp, + blog, + デジタル自主, + web3, + nft, + 詐欺, + 仮想通貨 +
+
+
+
+ + + + + + + + + + + + + + テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺 + + + +
+ ヘッダー + +

+ トップ | + 自己紹介 | + 連絡先 | + フリーランス | + 支援♡ | + サービス +

+

+ RSSで登録 | + Pleromaでフォロー | + PeerTubeで登録 | + 一般ネット | + Tor | + I2P +

+
+

最近はWeb3.0について話を聞きましたか?
+NFT、Qortal、メタバース(死の世界)等、そんな感じ。
+新作テクノロジーだと思いますか?

+

NFTとは?

+

基本的に、NFT(ノー・ファッキング・トラスト 非代替性トークン)はただのJPGファイルですが、「法律的に」ダウンロードするには、まずはetheriumで支払う事が必須となります。
+海賊版としてダウンロードするには、右クリック→保存だけで十分ですね。wwwwwww

+

何で無料ダウンロード出来る画像を払う事が詐欺じゃないでしょうか?
+世界一危険なパンデミックがあると信じる方、及び税金を払うのは普通だと思っている方の世界で、勿論上記の物を気づかないんですよね…

+

メタバースとは?

+

ヘブライ語で、メタ(מתה)と意味は「(女性の)死亡」です。
+それじゃぁ、死の世界ですね。

+

なお、vrchatを覚えますか?
+メタバースはビッグブラザーのvrchatです。

+

Qortal・ZeroNet・IPFS等とは?

+

仮想通貨(主にETH)付きFreenetクローンです。
+Freenetは2000年から存在されていますが、利用費は0円です。
+QortalとZeroNetを使うには、ETHで払うのは必須です。
+既にISPで払っているのに、何故プロトコールも払うのは必要でしょうか!?

+

でででででも…………分散化のインターネットで欲しい…

+

じゃ、古いインターネットに戻りましょう!!
+ツイッター、ユダヤチューブ、フェイクブック等の時代の前、みんなは自分でウエブページをホスティングしました。
+グループチャットチャットサービスメールサービスニュースグループ等と同じく。
+これは本当の分散のインターネットでした。これは本当のデジタル自主でした。
+現時代の問題は「初めてネットの分散化が必要」じゃなくて、「数年前ネットを中央化されたので、ネットを元に戻さないと駄目だ」です。

+

実の分散管理のインターネットはWeb3じゃなくて、Web1です

+

でででででも…………ブロックチェーンを使わないと、分散化は無理でしょ…

+

違います!
+分散のネットでブロックチェーンは必要はないです。
+必要のは自分でホスティングする事です。

+

ブロックチェーンが嫌じゃないですよ。
+実は、モネロは次世代の政府の無い日本円になると思いますので、モネロを使っています
+でも、そこまでブロックチェーンを使うのは十分です。

+

他人は許可なしで貴方のデータを管理出来たら、デジタル自主がありません。

+

以上

+ + +
+ gostaticで創作しました。Git +
+ + + +
+
diff --git a/www/index.html b/www/index.html index 3b99390..5253c67 100644 --- a/www/index.html +++ b/www/index.html @@ -46,6 +46,15 @@
+ + + 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺 +
+ +
+ diff --git a/www/tags/blog/index.html b/www/tags/blog/index.html index 6b92a93..480cda5 100644 --- a/www/tags/blog/index.html +++ b/www/tags/blog/index.html @@ -38,6 +38,9 @@

blog でタグ付いているページ