http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion テクニカル諏訪子 2022-03-02T00:00:00Z テクニカル諏訪子 gostatic blog/digital-dorei-ukraina-russia-real-goal/ 【デジタル奴隷制度】ウクライナ”侵略”の実目的 2022-03-02T00:00:00Z <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-dorei-ukraina-russia-real-goal/" /> <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル奴隷制度】ウクライナ”侵略”の実目的</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> </head> <body> <div class="container"> <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> <p> <a href="/">トップ</a> | <a href="/about/">自己紹介</a> | <a href="/contact/">連絡先</a> | <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | <a href="/support/">支援♡</a> | <a href="/service/">サービス</a> | <a href="/i2pabout/">I2Pについて</a> </p> <p> <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | <a href="http://technicalsuwako.i2p/">I2P</a> </p> <hr /> <p>コロナの茶番が終わりました!!<br /> でも、世界は直ぐ次の茶番に入りました:戦争。<br /> それでパンデミック→戦争→気候変動の十年サイクルが続きます。</p> <p>「でもケロちゃん、<a href="/blog/digital-jisyu-own-or-permit/">ワクチンパスポートシステムの設置が続く</a>った。間違ったの?」<br /> いいえ、間違いないですよ。<br /> コロナはもう効いていませんので、ワクチンパスポートシステムの設置が戦争で続かれます。<br /> もしかして「ワクチンパスポート」の名前は「社会信用システム」に変更されるかもしん。<br /> 結局これは実の名前ですよね。</p> <p>「台湾”侵略”はどう?」<br /> まだ起こっていません。<br /> こちら日本でまだ「コロナコロナコロナ」って茶番が続いていますので、台湾”侵略”の茶番はまだ来ないと思います。<br /> ここも「コロナ」って詐欺デミックが終わったら、「台湾”侵略”」って茶番が確かに始まります。<br /> 北米と南米も確かに別の”侵略”が来ると思います。</p> <h1 id="heading">注目</h1> <p>私はウクライナもロシアも応援しません。<br /> 全ての政府は同じ暴力団ですので、政府を応援したら、貴方は馬鹿です。<br /> もちろん両方の側の人間を対応しています。<br /> 本当の戦争は人間vs政府ばかりです。<br /> 毎回戦争があれば、本当の被害者は貴方です。</p> <p><img src="masgomi.png" alt="" /></p> <h1 id="heading-1">1.貴方の人権を奪う為</h1> <p>SNSで下記のスクショを気づきました。<br /> <img src="669fc253736c8e6fb9735fd8fd6394c3b3c71b8590a0182199d1470edfb63df3.png" alt="" /><br /> <img src="Screenshot_20220302_012124.png" alt="" /></p> <p><img src="c53500f717a4d748eb9e590f2c3781ffc18692ade22b7fb3871b53db8285b97e.png" alt="" /><br /> <img src="Screenshot_20220302_012247.png" alt="" /></p> <p>本当に安全・安心の為だと思いますか?<br /> いや、デジタル監視及びデジタル奴隷制度の為です。<br /> 共産主義へおかえりなさい!チェコ共和国、スロバキア!</p> <h1 id="heading-2">2.経済破綻を押し隠し続く為</h1> <p>世界中の政府はウクライナへ複数億円を送られています。<br /> 他の人々は兵器、他の品物を送られる事が言わさせられています。<br /> これを見たら、ダボス会議の「貴方は何も所有しないけど、貴方は幸せになる」って問題発言が思い出しました。<br /> 2014年ウクライナで”戦争”が始まったら、全く汚職な国だと気づきました。<br /> この時もみんなは沢山送金されたのに、もっと貧乏な国になりました。<br /> 2020年2月より、世界中の経済破綻中ですので、もっと送金すると、貴方は政府の奴隷になります。<br /> ですから税金を払わなくた方が良いです。<br /> 今年9月まで、払うの意味がなくなります。<br /> まだ時間がありますので、早くモネロ(XMR)を使い始めて下さい。<br /> 勿論あたしの事を支援したらとても嬉しいわ〜♡</p> <p><img src="keroxmr.png" alt="" /></p> <hr /> <p><img src="ea76af9f392f0f7ec4794a20465e461c710c11a9fb9f91e8cc63278601fde1cf.PNG" alt="" /><br /> <img src="Screenshot_20220302_013104.png" alt="" /></p> <p>1億米ドル×2=2億米ドル<br /> 2億米ドル(USD)=230.3億日本円(JPY)=114.6万モネロ(XMR)<br /> これは我々日本人が払った税金でした。<br /> 全部消えちゃった…<br /> まだ<a href="/blog/digital-autonomy-cashless-problem/">キャッシュレス社会の危険性</a>という記事を読まなかった場合、是非お読み下さい。</p> <h1 id="heading-3">3.社会信用システムを設置続く為</h1> <p>コロナで出来なくなったら、戦争で設置されてみます。<br /> 詐欺デミックか戦争か、どっちでも同じ目標があります。</p> <p><img src="Screenshot_20210525_144604-jp.png" alt="" /></p> <h1 id="heading-4">因みに</h1> <p><video src="6daeb86e-cab0-4335-981d-2b1629704e95-720-fragmented.mp4" controls="controls" style="max-height: 400px;"></video></p> <p>以上</p> <hr /> <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> </div> </body> </html> blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/ 【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは? 2022-02-25T00:00:00Z <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web-1-2-3-4-tigai/" /> <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web1、Web2、Web3、Web0の違いは?</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> </head> <body> <div class="container"> <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> <p> <a href="/">トップ</a> | <a href="/about/">自己紹介</a> | <a href="/contact/">連絡先</a> | <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | <a href="/support/">支援♡</a> | <a href="/service/">サービス</a> | <a href="/i2pabout/">I2Pについて</a> </p> <p> <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | <a href="http://technicalsuwako.i2p/">I2P</a> </p> <hr /> <p>先週は<a href="/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/index.html">Web3について投稿を書きました</a>。<br /> 今週は<a href="https://jp.weforum.org/reports/advancing-digital-agency-the-power-of-data-intermediaries">本当に本当に危険な乱心達はデジタル個人証明書を発表されました</a>。<br /> それでWEFは私に記事した<a href="/blog/digital-jisyu-own-or-permit/index.html">ワクチンパスポートの実目的</a>を事実として確認されました。<br /> ですから、出来るだけデジタル自主に行わないと、みんなはデジタル奴隷となります。</p> <p>ですから、仮想通貨が大好きな方と大企業は一緒にWeb3を開発されながら、キャンセルカルチャーが大好きな方はWeb0を開発されています。<br /> 今回は全てのWebを比べてみます。<br /> 後はデジタル自主に一番良いWebを選びます。</p> <h1 id="web1">Web1</h1> <p>最初のWebですね。<br /> みんなは自分のユニークなウエブサイトを持ちました。<br /> みんなは自分のウエブサイトを完全にコントロール出来ました。<br /> これは本当の分散化のインターネットです。<br /> これは本当のデジタル自主です。</p> <p>Web1は本当に分散管理されていますので、Web1の死後も簡単にアクセス出来ますね。<br /> 現在、ダークネット(Tor、I2P、Freenet等)だけでWeb1のウエブページをアクセス出来ます。<br /> あたしはTorが大好きで、I2Pをまだ勉強中ですが。</p> <h1 id="web2">Web2</h1> <p>現在(2022年02月25日)のGoolag、フェイクブック、アマゾン、マイクロソフト、及びクラウドフレアに中央管理されているインターネットです。<br /> 上記の会社は全部BlackRockに管理されていますので、バカみたいな検閲しかありません。<br /> Web2の全てのウエブサイトは大企業のサービスを使っています。<br /> 例えば、Gmailで連絡出来る+Goolagの広告、分析、とタグ(全部はデジタル監視の為)がある+フェイクブックの「いいね!」ボタン(スパイウェア)がある+アマゾンのサーバー(AWS)を使っている+クラウドフレア(デジタル監視)を使っている。<br /> ここの場合はマイクロソフトだけが使っていませんが、なしでも危険すぎます。</p> <p>Web2で、皆さんは自分のウエブページを見限ったと、SNSプロフィールの乗り換えられました。<br /> 自分のウエブページを持ったら、殆ど全部は同じデザインを使われています。<br /> <a href="https://youtube.076.ne.jp/watch?v=VIaaK2Rqg70">Web2はもう死んだ</a>。<br /> あたしの一般ネットのページはWeb2ですが、殆ど大企業のテクノロジーを使っていません(GMOのVPSとドメインサービスだけを使っているけど)。<br /> でも、ダークネットのページは全く独立です。</p> <h1 id="web3">Web3</h1> <p>基本的に、違う大企業に中央管理されている、有料のインターネットです。<br /> もうISPを払ったら、何でWeb3にアクセスする為払う事が必要ですか!?<br /> デジタル金の場合、ブロックチェーンは良い物ですが、それ以外は不要です。</p> <p>Goolagを信じないと、誰を信じるの?モネロちゃんの価格を操作されているBinance?<br /> YouTubeを信じないと、誰を信じるの?ロリを検閲させられているOdysee?</p> <p>まじでやめてください…</p> <h1 id="web0">Web0</h1> <p>Web0はブロックチェーン、NFT、メタバース(死の世界)等の無いWeb3です。<br /> これは良い物です。<br /> しかし、裏があります:表現の自由は禁止です。<br /> 表現の自由は禁止=ヘイトスピーチは禁止。<br /> ヘイトスピーチは禁止だったら、検閲があります。<br /> 検閲があれば、アイデンティティがあります。<br /> アイデンティティがあれば、デジタル監視があります。<br /> デジタル監視があれば、貴方はデジタル奴隷となります。<br /> これは本当に欲しいですか?</p> <p>上記のルールで、Web0は正しく動けません。<br /> 表示の自由によって他人にキャンセルされる事が出来れば、デジタル自主がありません。</p> <h1 id="web">一番良いWebは?</h1> <p>デジタル自主に一番良いWebは確かにWeb1ですね。<br /> また、今のダークネットはWeb1と同じです。<br /> 自分のソフトとハードでホスティング出来ますので、政府又は大企業に検閲出来ません。<br /> なお、Web1だけでアイデンティティが無いですので、本当に匿名化は可能となります。</p> <p>このウエブサイトはTor及びI2Pでアクセス出来ます。<br /> 一般ネットに投稿する前、まずはダークネットで投稿しますので、まだTorを使わなければ、是非使って始めましょう!!</p> <p>以上</p> <hr /> <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> </div> </body> </html> blog/digital-autonomy-cashless-problem/ 【デジタル自主】キャッシュレス社会の危険性 2022-02-16T00:00:00Z <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-cashless-problem/" /> <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】キャッシュレス社会の危険性</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> </head> <body> <div class="container"> <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> <p> <a href="/">トップ</a> | <a href="/about/">自己紹介</a> | <a href="/contact/">連絡先</a> | <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | <a href="/support/">支援♡</a> | <a href="/service/">サービス</a> | <a href="/i2pabout/">I2Pについて</a> </p> <p> <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | <a href="http://technicalsuwako.i2p/">I2P</a> </p> <hr /> <p>現在、日本はまだ現金を使っている社会です。<br /> それは良い物です。<br /> 何故かわかるには、下記をお読み下さい。</p> <h1 id="heading">中央銀行デジタル通貨 ≠ 仮想通貨</h1> <p><a href="https://web.archive.org/web/20201013214305/https://www.boj.or.jp/announcements/release_2020/rel201009e.htm/">中央銀行デジタル通貨</a>は日本円と同じく、政府の通貨です。<br /> でも、日本円と違って、政府(中央銀行ですが、政府と同じです)に全くコントロール出来る金ですので、いつでもどこでもお金を奪えます。</p> <p>例えば、<a href="https://princess-biz.com/kanada-freedom-convoy-20220211/">カナダに起こっているデモ</a>で、一般人はGoFundMeでトラックドライバーを支援してみました。<br /> でも、<a href="https://archive.076.ne.jp/1644922822/note.com/cgyhiroshi/n/nb79347378ad2">カナダの政府に900万カナダドルを奪われました</a>。<br /> ですから、GiveSendGoで支援してみましたが、カナダの政府に従わなかったですので、<a href="https://archive.076.ne.jp/1644922522/jp.techcrunch.com/2022/02/15/2022-02-14-freedom-convoy-donor-leak-givesendgo/index.html">政府(?)にハッキングされました</a>。<br /> モネロ又は現金で支援したら、これは無理です。</p> <p>上記を読んだら、本当にキャッシュレス社会に応援したいですか?</p> <h1 id="heading-1">デジタル監視</h1> <p>現金だけで全然デジタル監視は無理です。<br /> セキュリティ上、プライバシー仮想通貨は現金に一番近いですが、現金の方が上です。<br /> プライバシー通貨(<a href="https://www.getmonero.org/">モネロ(XMR)</a>、<a href="https://wownero.org/">ウォーネロ(WOW)</a>、<a href="https://pirate.black/">パイレート・チェーン(ARRR)</a>、<a href="https://dero.io/">デロ(DERO)</a>、<a href="http://web.archive.org/web/20220126141814/https://www.equilibria.network/">Equilibria(XEQ)</a>、<a href="https://arqma.com/">ArQmA(ARQ)</a>、<a href="https://ryo-currency.com/">RYO</a>等)及び現金以外、デジタル監視は可能です。</p> <h1 id="heading-2">共産主義</h1> <p>デジタル通貨は政府・中央銀行にコントロールされたら、貴方の金は貴方の金じゃないです。<br /> 貴方は政府の奴隷にならないと、通貨を使えません。<br /> 通貨をもらうには、政府に全く従う事が必須となります。<br /> 不服従すると、政府にお金を奪わせられます。<br /> これは共産主義の正体です。<br /> 私の両親はソ連から逃げられましたので、わかります。<br /> 違いは、金を奪わせるには、KGBはお宅に侵してくる事が必要はないです。<br /> リモートで奪わせられますから。</p> <h1 id="heading-3">デジタル庁は罠</h1> <p>政府の広告による、デジタル庁の目的は日本をデジタル世界に紹介する事です。<br /> それは良い物です。<br /> でも、政府が手伝ったら、勿論紐付きがあります。<br /> 開始する前にもう問題がありました。<br /> 例えば、<a href="https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08101050/?all=1">結構怪しいキャラ</a>を募集されました。</p> <p>開始すると、直ぐ<a href="http://archive.076.ne.jp/1644932818/www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/24/news180.html">基本的なミスが起こられました</a>。<br /> <img src="/static/61099079.png" alt="" /></p> <p>なお、デジタル庁の最初商品は<a href="/static/Screenshot_20211220_134812.png">ワクパス</a>アプリですので、もう日本国に重大な害を及ぼす事です。<br /> <a href="/blog/digital-jisyu-own-or-permit/">問題は何だろうねぇ…</a></p> <h1 id="sdgs">SDGs=共産主義</h1> <p>下記の画像で、上=幻覚、下=事実。</p> <p><img src="/static/SDGs.png" alt="" /></p> <p>以上</p> <hr /> <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> </div> </body> </html> blog/digital-autonomy-web3-is-scam/ 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺 2022-02-15T00:00:00Z <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-autonomy-web3-is-scam/" /> <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】Web3.0(NFT、Qortal、メタバース等)は詐欺</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> </head> <body> <div class="container"> <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> <p> <a href="/">トップ</a> | <a href="/about/">自己紹介</a> | <a href="/contact/">連絡先</a> | <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | <a href="/support/">支援♡</a> | <a href="/service/">サービス</a> | <a href="/i2pabout/">I2Pについて</a> </p> <p> <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | <a href="http://technicalsuwako.i2p/">I2P</a> </p> <hr /> <p>最近はWeb3.0について話を聞きましたか?<br /> NFT、Qortal、メタバース(死の世界)等、そんな感じ。<br /> 新作テクノロジーだと思いますか?</p> <h1 id="nft">NFTとは?</h1> <p>基本的に、NFT(<del>ノー・ファッキング・トラスト</del> 非代替性トークン)はただのJPGファイルですが、「法律的に」ダウンロードするには、まずはetheriumで支払う事が必須となります。<br /> 海賊版としてダウンロードするには、右クリック→保存だけで十分ですね。wwwwwww</p> <p>何で無料ダウンロード出来る画像を払う事が詐欺じゃないでしょうか?<br /> <a href="/blog/digital-kansi-corona-taimrain">世界一危険なパンデミック</a>があると信じる方、及び税金を払うのは普通だと思っている方の世界で、勿論上記の物を気づかないんですよね…</p> <h1 id="heading">メタバースとは?</h1> <p>ヘブライ語で、メタ(מתה)と意味は「(女性の)死亡」です。<br /> それじゃぁ、<a href="https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12713757860.html">死の世界</a>ですね。</p> <p>なお、vrchatを覚えますか?<br /> メタバースはビッグブラザーのvrchatです。</p> <h1 id="qortalzeronetipfs">Qortal・ZeroNet・IPFS等とは?</h1> <p>仮想通貨(主にETH)付きFreenetクローンです。<br /> <a href="https://freenetproject.org/">Freenet</a>は2000年から存在されていますが、利用費は0円です。<br /> QortalとZeroNetを使うには、ETHで払うのは必須です。<br /> 既にISPで払っているのに、何故プロトコールも払うのは必要でしょうか!?</p> <h2 id="heading-1">でででででも…………分散化のインターネットで欲しい…</h2> <p>じゃ、古いインターネットに戻りましょう!!<br /> ツイッター、ユダヤチューブ、フェイクブック等の時代の前、みんなは自分でウエブページをホスティングしました。<br /> <a href="https://e-words.jp/w/IRC.html">グループチャット</a>、<a href="https://www.wdic.org/w/WDIC/XMPP">チャットサービス</a>、<a href="https://e-words.jp/w/Postfix.html">メールサービス</a>、<a href="https://jp.giganews.com/newsgroup.html">ニュースグループ</a>等と同じく。<br /> これは本当の分散のインターネットでした。これは本当のデジタル自主でした。<br /> 現時代の問題は「初めてネットの分散化が必要」じゃなくて、「数年前ネットを中央化されたので、ネットを元に戻さないと駄目だ」です。</p> <p>実の分散管理のインターネットはWeb3じゃなくて、<a href="https://www.creativevillage.ne.jp/69756">Web1です</a>。</p> <h2 id="heading-2">でででででも…………ブロックチェーンを使わないと、分散化は無理でしょ…</h2> <p>違います!<br /> 分散のネットでブロックチェーンは必要はないです。<br /> 必要のは自分でホスティングする事です。</p> <p>ブロックチェーンが嫌じゃないですよ。<br /> 実は、モネロは次世代の政府の無い日本円になると思いますので、<a href="/support">モネロを使っています</a>。<br /> でも、そこまでブロックチェーンを使うのは十分です。</p> <p>他人は許可なしで貴方のデータを管理出来たら、デジタル自主がありません。</p> <p>以上</p> <hr /> <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> </div> </body> </html> blog/digital-jisyu-own-or-permit/ 【デジタル監視】ワクチンパスポートの実目的 2022-01-28T00:00:00Z <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja"> <head> <meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" /> <meta name="author" content="テクニカル諏訪子" /> <meta name="description" content="デジタル自主のロリ神様" /> <meta property="og:title" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:locale" content="ja_JP" /> <meta property="og:site_name" content="テクニカル諏訪子" /> <meta property="og:url" content="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/blog/digital-jisyu-own-or-permit/" /> <meta property="og:image" content="../../static/lolilolisuwa.jpg" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" /> <title>テクニカル諏訪子: 【デジタル監視】ワクチンパスポートの実目的</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" /> </head> <body> <div class="container"> <img src="/static/Eqjk_WgVQAE2psn-new.jpeg" class="header-img" alt="ヘッダー" /> <p> <a href="/">トップ</a> | <a href="/about/">自己紹介</a> | <a href="/contact/">連絡先</a> | <a href="/freelancer/">フリーランス</a> | <a href="/support/">支援♡</a> | <a href="/service/">サービス</a> | <a href="/i2pabout/">I2Pについて</a> </p> <p> <a href="/blog.atom">RSSで登録</a> | <a href="https://social.076.ne.jp/TechnicalSuwako">Pleromaでフォロー</a> | <a href="https://video.076.ne.jp/c/technicalsuwako">PeerTubeで登録</a> | <a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> | <a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> | <a href="http://technicalsuwako.i2p/">I2P</a> </p> <hr /> <p>ワクチンパスポートと言えば、欧米でレストランか居酒屋等に入る為イメージですね。<br /> でも、欧米で同時に取り帰られています。<br /> 何故?<br /> 人間の勝利だと思いますか?<br /> 違います!ワクチン接種とワクチンパスポートを受け取る為でした!<br /> 次ステップに行っています。</p> <p>まずは、ワクチンに対応か反対かと関係ないです。<br /> これは「ワクチンは危険」の話じゃなくて、「ワクチンパスポートの危険性」の話です。<br /> ワクチンの危険性又は安全性の為、他のウェブサイトにお願い致します。</p> <h1 id="heading">実目的は?</h1> <p>始めからレストランと居酒屋の為じゃなくて、デジタル監視の為です。<br /> ワクチンパスポートで、いつでもどこでも恐喝(税金)を払うかどうか確認、「健康」検査をするかどうか確認、何を購入確認、貴方のお金の完全にコントロール、どんなゲームをやるか確認、どんな友達をもっているか確認、政府に不服従するかどうか確認、どんなウェブサイトにアクセス確認、インターネットを利用許可を承諾か却下する等が可能となります。</p> <p>陰謀論だと思いますか?<br /> 中国でこの状況はもうあります。<br /> 歴史を確認すると、早く全世界にも来ると気づきます。<br /> 違いは、中国で政府は直接やりますが、他の国々で「大企業」としてやります。<br /> 実は、この「大企業」はただの盾です。</p> <p>LINEで「東京ワクション」を使ったらセーフだと思いますか?<br /> LINEは政府のテクノロジーですよ!</p> <h1 id="heading-1">どうやって起こった?</h1> <p>よく考えたら、我々日本人はマイナンバーカードに反対していますが、同時にワクチンパスポートを迎えます。<br /> 何故?<br /> 我々はいつでもどこでもIDカードを持ってきたくないですが、同時にいつでもどこでもスマホを持ってきます。<br /> 何故?</p> <p>原因はスマホです。<br /> 我々はいつでもどこでも持っていきますから、この暴政は可能となりました。</p> <h1 id="heading-2">暴政対策</h1> <p>幸いなことに、まだ日本を助けられます。<br /> 助けるには、スマホを捨てると、デジタル監視は無理となります。<br /> スマホを捨てたくなければ、外出する時せめてスマホを自宅だけで使っても大丈夫です。</p> <p>そうして、一般ネットを使い辞めて下さい。ダークネットを使った方が良いです。<br /> テク諏訪はダークネット(TorとI2P、Freenetはまもなく)で御座います。<br /> 投稿を一般ネットに公開する前、まずはダークネットに公開しますので、簡単にダークネットを使い始めれます。<br /> ダークネットのみXMPPサーバをテスト中で、ダークネットのみメール及びIRCサーバは次です。</p> <p>結局、平行社会は実の抗議です。<br /> デジタル自主で、デジタルで平行社会(経済、会話、市場等)の作り方を教えます。<br /> 勿論、無料で基本の部分だけを教えますが、PDF本で完全のガイドをリリースする予定ですので、<a href="/support">支援</a>出来れば幸いです。</p> <h1 id="heading-3">デジタル自主又はデジタル奴隷?</h1> <p>勿論、これは貴方の選択です。(<a href="https://youtube.076.ne.jp/watch?v=sIXslSvcKJU">ミシャグジさまdestiny〜♪</a>)<br /> 選択は、難しい自由(デジタル自主)又は便利な奴隷制度(デジタル奴隷)です。<br /> 便利な自由は存在していませんので、これを選べません。</p> <p>以上</p> <hr /> <a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a> </div> </body> </html>