【デジタル自主】076は手伝い予定!!

トップページに戻る
凜、 jp, blog, デジタル自主, fediverse, server, xmpp, irc
テクニカル諏訪子: 【デジタル自主】076は手伝い予定!!
ヘッダー

トップ | 自己紹介 | 連絡先 | フリーランス | 支援♡ | サービス | I2Pについて

RSSで登録 | Pleromaでフォロー | PeerTubeで登録 | 一般ネット | Tor | I2P


私は世界に一番検閲又はBANされた神様になりました。 色んなdiscordサーバーからキックされたり、youtubeであんまアップロードできなくなったり、twitterでshadowbannedされたり、gab、parler及び、pawooにBANされたり、ニコ動とodyseeに検閲させた等… ですから、自分でホスティングしか行けないと思いました。 その時から自分のサービスをホスティングすることが応援しています。 「デジタル自主」と呼びます。

海外の方はもうデジタル自主を作りました。 全部は小さいコミュニティです。 例えば:disrootdfcmidov

日本の場合、現在jugglerfedibirdしか無いみたいです。

ですから、我々076はコミュニティ作りたい方を手伝いたいです。

なぜデジタル自主?

今のインターネットで、自由と人権は段々なくなっていますから。 みんなは同じSNSを使いますから、貴方は商品となります。 一般のSNSは貴方にサービスを備えなくて、貴方がサービスに売られます。 私は10年前もう「ロリとショタを検閲されたら、次は政治とニュースとなるよ」と言いました。 当てましたよね…

076のサービス

私達のサービスは

  • Pleroma(twitterみたいなSNS)
  • NextCloud(ストレージ)
  • Searx(検索)
  • PeerTube(動画)
  • Gitea(ソースコードの管理)
  • Invidious(ユーチューブのフロントエンド)
  • Matrix(discordみたいなチャット)
  • XMPP(LINEみたいなチャット)
  • メールサーバー

現在はMatrix以外全部で登録は無効です。 Searxでアカウントがありませんので、自由でお使い下さい。 将来、アカウント登録機能性を有効様にする予定です。 私達は同人、FOSSと、ロリの興味コミュニティになると決めました。 主に日本人及び日本語をわかっている外国人のコミュニティとなります。 政治家の話(コロナ込み)をご遠慮お願いします。 楽しい方ですからね。

設置予定のサービスは

  • Friendica(fakebookみたいなSNS)
  • Pixelfed(インスタみたいなSNS)
  • Jitsi(zoomみたいなチャット)
  • IRC

076ホスティングサービス

私達のコミュニティを興味ない場合、自分のデジタル自主を設置しないといけません。 でも、難しいじゃない?と思ったら、我々は手伝います! ホスティングサービスで凄く簡単に自分のデジタル自主サービスを作れます。 このサービスは2022年冬開始予定です。

以上


gostaticで創作しました。Git