technicalsuwako.moe/www/blog/iken-chromium-no-dokusenka-.../index.html

132 行
9.0 KiB
HTML
Raw Blame 履歴

このファイルには曖昧(ambiguous)なUnicode文字が含まれています

このファイルには、他の文字と見間違える可能性があるUnicode文字が含まれています。 それが意図的なものと考えられる場合は、この警告を無視して構いません。 それらの文字を表示するにはエスケープボタンを使用します。

<article>
<header>
<h1>【意見】chromiumの独占化</h1>
<a href="/">トップページに戻る</a>
<div class="info">
<time datetime="2022-01-15T00:00:00Z">
2022年01月15日
</time>
&mdash;
<a href="/tags/jp/">jp</a>,
<a href="/tags/blog/">blog</a>,
<a href="/tags/意見/">意見</a>,
<a href="/tags/chrome/">chrome</a>,
<a href="/tags/chromium/">chromium</a>,
<a href="/tags/google/">google</a>
<hr />
</div>
</header>
<section>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemalocation="http://www.w3.org/MarkUp/SCHEMA/xhtml11.xsd" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta content="text/html; charset=utf-8" http-equiv="content-type" />
<meta name="author" content="テクニカル諏訪子" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="テクニカル諏訪子 feed" href="../../blog.atom" />
<title>テクニカル諏訪子: 【意見】chromiumの独占化</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../../static/style.css" />
</head>
<body>
<pre style="background-color: transparent !important; padding: 0; color: #ea81e8;">
l,. .''' ;;;;;;................. .;;;;;;; .OOx
cOOxxxxxxxxxxkOO 0MMK OMM0 ;xx: 'xxd 0MMMMMMMMMMMMMMM 'MMX MMMMMMMMMMMMMMMMMX:
KMMMNdddddxkd' .dddddddddddddddd 0MMo oMMo ,MMX kkkkkkkk dMX MMc kkkkkkkkkd:kkkkXMMMkkkkk. .WMMMd
oMMW ;MMMl ,MMMMMMMMMMMMMMMM KNNNNNNMMMMNNNNNNMK' oMMo ,MMX dMMckMMcKKKKKN0 .MMN ;cOWM0
;ooccccccccccccccccloo .xMMM. XMMK .MMM OMM' xMM: ,MMX NNNNNN' dMX .MMcOX, KMO oNNNNNNN .MM0 .MMN
xMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM ;0MMM. 0MMX ;MMk 0MM. KMM' ,MMX ::::::. dMX MMcdMx MM; .::::::: ;MMMKKKKKK. ',,,,,,,,,xMMM,,,,,,,,,,
.MMM. .KMM0 WMM MMM MMM. ,MMX 'd dMMOKMMc.MMdMM KMM. xMM. KMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM.
0MMK oMMM. .WMM' MMM kMMX ,MMX ,OMMd oooooo. dMX .MMc 0MMMo cooooooo .MMK xMM. .MMN
lMMM ,kWMMl ,llc::::::::::::::cll oMMM. lMM0 dMMM. ,MMM,oXMMO MM. XM; dMX lMMc MMW KMK cMM KMM. XMM .MMN
,OMMX 'cxNMMM dMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM. .oWMMo occcoMMM. .OMMX ;MMMMMM MM XM:dWMMMMMMc OMMMo KMK :MM KMM: MMW .MMN
.NMMk MMMMo OM' xMMMMMx 0M kMx MMXKMM; .MMNKMl MM0 KMMKKWMMxWMM coo0MMc loooKMMk
XX: . .. .MWO;
</pre>
<p>
<a href="/">トップ</a> |
<a href="/about/">自己紹介</a> |
<a href="/contact/">連絡先</a> |
<a href="/support/">支援♡</a> |
<a href="/service/">サービス</a> |
<a href="/blog.atom">RSSで登録</a> |
<a href="https://social.076.ne.jp">Pleromaでフォロー</a> |
<a href="https://video.076.ne.jp">PeerTubeで登録</a> |
<a href="https://www.technicalsuwako.jp">一般ネット</a> |
<a href="http://6qiatzlijtqo6giwvuhex5zgg3czzwrq5g6yick3stnn4xekw26zf7qd.onion/">Tor</a> |
<a href="http://4oymiquy7qobjgx36tejs35zeqt24qpemsnzgtfeswmrw6csxbkq.b32.i2p/">I2P</a>
</p>
<hr />
<p>先程、SNSで下記のトゥートを書きました。</p>
<p><img src="Screenshot_20220115_194029.png" alt="" /><br />
<img src="https://social.076.ne.jp/notice/AFSARuaxKzRYfZgklc" alt="" /></p>
<h1 id="heading">今の大人気なブラウザを見ると</h1>
<ul>
<li>chromechromium</li>
<li>edgechromium</li>
<li>operachromium</li>
<li>bravechromium</li>
<li>vivaldichromium</li>
<li>firefoxgecko(でも、goolagに支援されているから、chromiumっぽくなっている)</li>
<li>librewolffirefoxと同じ&lt;</li>
<li>safariwebkit(chromiumのベース)</li>
</ul>
<p>小さいブラウザは全部Electron(chromium)、WebKitGTK(chromium)、又はQtWebEngine(chromium)です。<br />
Pale MoonとOtter Browserだけは異なります。</p>
<h1 id="duckduckgo">duckduckgoのブラウザ</h1>
<p>そろそろduckduckgoのブラウザが来ますが、「<a href="http://web.archive.org/web/20211224025757/https://japanese.engadget.com/duckduckgo-desktop-app-032016911.html">chromiumを使わなくて、OSのデフォルトエンジンを使っているよ〜〜</a>」って言いました。<br />
でも・・・・・・・・・・・・</p>
<ul>
<li>Gnome、XFCE、LXDE、Mate等WebKitGTK(古いchromiumのフォーク)</li>
<li>KDE、Trinnity、LXQt等QtWebEngine(古いchromiumのフォーク)</li>
<li>Androidchromium&lt;</li>
<li>ChromeOSchromium</li>
<li>macOSとiOSwebkit(また、chromiumのベース)</li>
<li>Windowsedgechromium</li>
<li>Electronchromium</li>
</ul>
<p>それで、duckduckgoもchromiumを使っています。</p>
<h1 id="chromium">全部chromium化の良い物は?</h1>
<ul>
<li>フロントエンドウェブ開発者に便利だ</li>
</ul>
<h1 id="chromium-1">全部chromium化の悪い物は?</h1>
<ul>
<li>全てのブラウザは同じになる</li>
<li>goolagはウェブの完全にコントロール出来る</li>
<li>古いパソコンでネットにアクセスが無理になる(毎年最新ゲームパソコンの購入は必須になる)</li>
<li>後進国でネットにアクセスが無理になる</li>
<li>ビッグテックのスパイウェアを入るのは可能になる</li>
<li>政府のスパイウェアを入るのは可能になる</li>
<li>プライバシーが全くなくなる(ネットを使うには、毎回身分証明書、マイナンバーカード、パスポート、ワクチンパスポート、運転免許、在留カード等は必須となる)</li>
</ul>
<h1 id="goolag">goolagの完全にコントロールの危険性</h1>
<p>goolagは完全にコントロールが持ったら、突然chromiumエンジンをクロースソース化にして、新しい凄い機能性を追加して、万サイトはこの機能性を使うと、突然遠隔測定、FLOC等を入れられます。<br />
ブラウザの開発者は目覚めたら、この問題を修正できなくなります。</p>
<p>他のエンジンを使っているブラウザを作ってみたら、失敗されます。<br />
この万サイトは全部新しいブラウザで不機能で、chromiumはクロースソースになったから、うまく修正出来なくなります。<br />
古いフォークでも直れません。<br />
ですから、新しいエンジンを作ると、貴方のユーザーは全員chromeに乗り換えり、貴方のブラウザの存在を忘れます。</p>
<h1 id="heading-1">闇から光に</h1>
<p>でも、独占化されたらも、希望があります。<br />
結局、「みんなの好みなテクノロジー」っていう物が存在しません。<br />
複数開発者は自分のブラウザエンジンを作っていきますが、goolagはそんなに強いですので、心配されていません。<br />
例えば、web2.0→ダークネット(tor、i2p等)、web2.0→gopherかgemini、とweb2.0→web3.0(freenet、ipfs、qortal等)、そういうイメージですね。<br />
でも、沢山の開発者は他のプロトコール、エンジン、とブラウザに変更すると、goolagのコントロールが小さくなりますので、コントロールをなくならない為、goolagはこの開発者の皆様が「危険な陰謀論者」って呼びます。<br />
でも、呼びますから、羊達はどんどん目覚めると、goolagのコントロールから立ち退きます。</p>
<p>光を見るには、闇の経験は必要です。<br />
暴君を倒すには、暴君にコントロールさせることが必要です。</p>
<p>以上</p>
<hr />
<a href="https://github.com/piranha/gostatic">gostatic</a>で創作しました。<a href="https://git.076.ne.jp/TechnicalSuwako/StaticSuwako">Git</a>
</body>
</html>
</section>
</article>