HTMLの長所、SNSとの比較

1

SNS は便利ですが、そこで完結せず、HTML を公開することが大切です。つまりウェブサイトを作ることです。決して「HTML 手打ち」の話ではありません。最終的に HTML になるなら、方法は關係ありません。ここでは HTML の長所を説明します。

HTML の一番の長所は、誰が何を讀むかが明白であることです。書く側は公開する内容をすべて自分で管理できて、讀む側は何を讀むかを選擇できます。SNS はその點で曖昧だから、見たくない投稿や人物を見てイヤな氣分になることがあります。

SNS では、よく「友達の友達」みたいな人の投稿が目に入ります。自分の友達に向けて書いたつもりの言葉が「友達の友達」にとつては不快なことがあります。

單なる HTML には「返信」「リアクション」「再投稿」「フォロー」などの安易なコミュニケーション機能がありません。それは問題の囘避につながります。反應することに手間がかかるから、冷静になることができます。

ところで、筆者の樣にウェブサイトの更新を SNS で告知すると告知の投稿で問題が生じる可能性があります。それでも、SNS 中心の活動と比べて問題は起きにくいはずです。

2

適切に書かれた HTML は、データとして長持ちさせることができます。結局は單なるテキストファイルのあつまりに過ぎないため、バックアップしたり、別のサーバーに轉送したりが容易です。SNS の場合、投稿はデータベースに保存されるため、プログラミングされた通りにしか利用できません。

HTML を公開する時、大抵は PC に保存した HTML をサーバーに轉送して公開します。PC とサーバーとの2箇處にバックアップされるから、PC のデータが消えた時はサーバーから取得し直せばいいし、サーバーが使用できなくなつた場合は別のサーバーに轉送すれば復活できます。

更に Git を使用して Gitler などの第三者のサーバーにソースコードを保管しておけば、よほどのことが無い限り、どこかに HTML を殘せるはずです。

蓄積された HTML を最大限に活かすことも大切です。1度書いて終りではなく、後から書き足したり修正したりできます。同じ題材についての HTML が沢山できたなら「後づけ」で一覽を作れば、あたかも1つの書物かの樣に見せられます。これは讀む側にとつて親切です。

3

現在のウェブでは、大手 SNS から自由になるために分散 SNS が注目されます。ところが、分散 SNS のサーバー維持費や管理者の負擔も課題です。有力な解決策は小さなサーバーを沢山作ることですが、SNS の使用を減らして HTML を主體にすることも提案したいです。

HTML はサーバーは安價なサーバーで公開できます。無料のレンタルサーバーもあります。剰つた PC をサーバーにすれば I2P や Tor でも公開できます。サーバー側のプログラミング (PHP や NodeJS など) を使用せず「静的なファイル」を配信するだけなら、短期間に大量の轉送が發生しない限り、サーバーに大きな負荷はかかりません。

特に分散 SNS の利用者には HTML をおすすめします。SNS に書ききれない長文を投稿したい時にも役立ちます。SNS の投稿や會話を引用で記録しておくだけでも後で讀み返せて便利です。きつと HTML を氣に入るはずです。

比較

HTML (ウェブサイト)
あまり多くの人に屆かない (讀みたい人が讀む)
書くのに時間がかかる
單方向のコミュニケーション
バックアップしやすい
書いた後で整理できる
サーバーの負荷が低い
SNS
幅廣い人に屆く (讀みたくない人も讀む)
書くのに時間がかからない
双方向のコミュニケーション
バックアップはプログラム次第
1度書いたら終り (基本的には)
サーバーの負荷が高い
總括
HTML: 随筆/記録に適する
SNS: 仲間探し/告知/會話に適する

參考

WWWで情報発信しよう
シンプルな HTML を作ることのすすめ
2021年だから人類はHTMLを手打ちしろ
HTML が長持ちすることに觸れてある
「HTML手打ち」である必要は無いはず (Markdown は惡くない)
創設者の目指すWeb | Freshmia
Web1 と分散SNSとの兩方を活用すること