Kristallの紹介

1. 概要

Kristall は獨自の描畫エンジンを持つウェブブラウザーです。Qt で作成されてゐます。

Kristall は Gemini 用のブラウザーでもありますが、ここでは HTTP (S) の利用に限定して説明します。

2. 起動

CLI から Kristall を起動するには單に「kristall URL」の樣に起動します。すでに Kristall を起動中なら新しいタブが開きます。

3. 設定

3.1. HTTP (S) を有效化

Kristall を HTTP (S) に接續可能にします。

  1. 「File」 → 「Settings」を開く (Ctrl + ,)
  2. 「Generic」 → 「Enabled Protocols」の「HTTP」「HTTPS」にチェックを入れる

ウェブサイトを開くときは、URL bar に「http://」または「https://」で始まる URL を入力し、Enter します。プロトコルを省略すると自動で「gemini://」になります。

3.2. 書體を設定

筆者の環境では一部の文字 (數時) が表示されませんでした。書體を變更することで問題が解消しました。

  1. 「Settings」 → 「Style」を選擇
  2. 次の項目に適當な書體を設定

3.3. タイムアウトを長くする

初期設定では 5000 ミリ秒でタイムアウトします。ネットワークが低速な場合 (特に I2P や Tor)、頻繁にタイムアウトしてしまひます。30000 ミリ秒 (30 秒) 程にしておくと安心です。

  1. 「Settings」 → 「General」を選擇
  2. 「Network timeout」を「300000」に設定

3.4. 見出しをツリー表示する

「View」 → 「Document outline (Ctrl + m)」 にチェックを入れるとウィンドウの左側に見出しがツリー表示されます。ツリーの項目 (見出し) をクリックすると、その見出しの場處までスクロールします。

3.5. その他の便利な設定

すべて「Settings」から設定します。

起動時に前囘の表示内容を復元しない
「General」 → 「Startup Behaviour」から「Start Page」を選擇
ウェブ檢索エンジンをDuckDuckGoにする
「General」 → 「Search engine」に「https://lite.duckduckgo.com/lite/?q=%1」と入力
ドメインごとにランダムに配色を變更する
「Style」 → 「Auto-Theme Generation」 → 「Light Theme」または「Dark Theme」を選擇

4. I2P・Torに接續

I2P に接續するには、環境變數 http_proxy にホスト名・ポート番號を指定します。

Tor に接續するには torsocks を使用します。

5. 細かい注意點

6. 餘談

Kristall は HTML の「見た目と構造を分離する」といふ考へを上手く表してゐます。

Kristall が文書を表示するとき、ウェブサイトの管理者が指定したスタイルではなく、利用者が自分で設定したスタイルを使用します。

それと、Kristall は H1 から H6 の見出しを元に文書の構造をツリーで表示することができます。これは見出しレベルといふ考へを理解するのに役立つはずです。

自分や他人のウェブサイトを Kristall で表示してみることは、HTML の書き方を考へるよいきつかけになります。